
今日も一日、、、自分なりに頑張りました~

明日に役所に提出する書類も纏めたし…明日の準備も出来たし~

さっき段差で踏み外した所が痛い以外は万事OK

な感じ
んで、、今日は自分の釣りに関して少し紹介をしてみたいと思います
1、今ハマってる釣り→海上釣堀、船釣り、波止釣り
2、よく行く釣り場→釣堀:
辨屋さん(初めて行った釣堀。大将の笑顔が素敵

)
紀州さん(何せ近い。所属しておる会のHG

)
レインボーさん(これまた近い。放流が多い気がする
)
船釣り:
みふじ丸さん(船頭さんが鬼親切です。人柄良いです
)
波止釣り:泉佐野、泉大津、芦屋浜、兵庫突堤
3、釣り遍歴
最初は小学生頃でした。父親に連れられて夏は小アジ釣り、秋は太刀魚、冬はカレイの投げ釣り
春になると五目釣りをしたりと釣りやアウトドアで遊ぶ事を教えてくれた父親です
小学生の時には境港や伊根まで二人で車で寝て夜中に釣りをしたりしておりました。
中学生や高校生になると友達と電車で行ったりもしましたが学校終わりに迎えに来てもらい
そのまま太刀魚釣りとかに連れてって貰ってました。
大学~働き出すぐらいまではそんなに?行かない感じでしたが釣り仲間と行った辨屋さんに
行ってから海上釣堀にハマりました
その日は乗り合いでしたがカンパチ3本にタイ3枚を釣ったと思います。
それからカーク船長さんのHPにお邪魔して勇気を出してご一緒して頂く事に

HPでは怖いイメージでしたが普通のお兄さんでした
そこから色々な方と知り合いになれました。
つったどー丸さんを始めとするツレッキーズの方々

敵対していたジェッターズの面々

(最近ではササプーさんや160さんとご一緒出来ました)
魚かし牧野さん、K村さん、好人さん、ヤマトさん、ヒラマサさん、そしてある方

ここで書けない程に知り合いになれました

そうそう、最近ではお~さんというダンディな方ともお知り合いになりました
そしてH2MANの方々
色々な広がりからどこかで会ってもお声を掛けて頂ける。。
ほんと自分の釣り歴でこの様に色々な方と知り合いになれるとは思ってもいませんでした。
皆さんに感謝です
なので、最近では船釣りはイサギ、太刀魚、イカぐらいかな?
波止場釣りは太刀魚にスルメイカ、たまにハネ釣り
とりあえずこんな感じです

[1回]