しかし、暑くなったり台風が来たりとややこしい天気が毎日、続きますねぇ~
さてさて。。先週末は愉快な仲間達と梅田の駅前第一ビルにありますビアガーデンに
行ってきました~~
5時半スタートで5時半に着くと受付ですんごい人…
並んで5分ほどかな?で受付が終わりとりあえずビールを☆
中華料理と焼肉?を食べ放題、そしてもちろん飲み放題で3600円☆
時間制限も無く17時30分~20時45分まで
中華は意外と美味しくてチャーシューやきゅうりの酢の物が美味しかったです^^
焼肉は…普通でした(笑)
そして1杯目は一番搾り~好きな銘柄です~
テーブルの横が自動サーバーだったのですがプレモルを発見(笑)
そっからはプレモルで…ハイボールに移りたかったのですが
そこは自動では無いので行列が…
なので、、ずっとビールばかり飲んでいました^^;
友達とワイワイと話をしながら過ごす時間はあっちゅう間で、、、
楽しかったです~~
そして…次回の釣り予定ですが…
シルバーウィーク明けの24日ぐらいに辨屋さんに行きたいと思うんですが
良く考えたらシルバーウィーク明けって普通に働いてる人は厳しいですよね^^;
月末まで悩んでみます~
それか…レインボーさんの2部とかにも行ってみたい気もするんすがねぇ。。。
あっ!10月25日はレインボーさんです~
お客さんとの貸切釣行~とりあえず2基押さえですが既に13名(笑)
先週の木曜日に紀州さんへ遊びに行ってきました~
今回のメンバーはほぼ固定のお爺ちゃん軍団、、
僕の次に若いのがうちの親父、、、
僕を除いての平均年齢は70越え^^;
皆さん、お元気ですわ~
予報は雨予報…テンション下がりつつでした。。。
道中は久々にマルニシさんに寄って大島さんにご挨拶^^
店内におられたのが丸〇さん?と思いましたが人違いだと恥ずかしいのでお声を掛けずに^^;
そしてマルニシさんでデカシラサとウグイを買って紀州さんへ~
そこでも横に止まってる車がどうも丸〇さんぽい、、
出た時にお声を掛けさせて頂いたらやはりそうでした^^;
大筏で単独釣行との事でした^^
うちらはG筏で7:30スタート
じゃんけんで親父が勝ち西側をとって西南に陣取りました。
朝は練餌海道でスタート。
直ぐに当たりがあり鯛をGET^^
小さいけども良く引いて良い感じ☆
その後も立て続けに当たりがあり鯛3匹、シマアジ1匹を
GET^^
南面の方が青を掛けて暴れまくって鯛が散って終了^^
しかし、4~5mぐらいでシマアジが数匹動いてる??
狙ってみようと練餌海道を入れると食いついてGET^^
直ぐに次を入れるとまた寄ってきてGET^^
更に入れるとこれまた直ぐに食いついてGET!
とはならず…バラして終了(笑)
この辺が下手くそなんすよね、、、
そして青の放流~気合を入れてウグイを付けて入れるも当たらず…
そして親父が青コールで綺麗なカンパチGET^^
それも続かず…
そして終了までなんやかんやとダラダラ釣れる続けて
最終では・・・
鯛12匹 エサ:しまあじ、練餌海道、シラサ、甘エビ
棚:7~9m
シマアジ3匹 エサ:練餌海道
棚:見釣り、7m
他の方の釣果はこんな感じでした^^
西北:親父→鯛6、カンパチ1、ハマチ2 (写真撮影。。)
北西:Aさん→シマアジ1
北東:Bさん→鯛4
東:Cさん→鯛6
南:Dさん→鯛2、ハマチ1、カンパチ1
そして…7月の大会はお手柔らかにお願いします、、、
ちなみに丸〇さんは大爆釣でした、、、