忍者ブログ
釣り、旅行等を楽しんでる青年!?のブログ
プロフィール
HN:
daisuke tsutsumi
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
釣り、旅行、グルメ等など
自己紹介:
釣りを愛する30代。。。後半に入りました。。
趣味を通じて色々な方に出会えました。
これからも出合えると嬉しいなぁ~♪
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/16 だい]
[01/16 イケチャン]
[01/08 だい]
[01/07 カーク船長]
[08/28 だい]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は所属している会のオープン大会でした^^

前から参加表明をしていたもののどうも前日まで
気分も上がらない…
用意をしていても気持ちと身体がバラバラみたいな^^;

けど、皆さんとお会いできるのを楽しみに気合を入れて
一路紀州さんへ!

今回は交通費をけちって阪神高速経由^^;

友達も急遽参加(以後M君)になったので6時にローソンで待ち合わせ^^
5時半に着くと既に到着していた彼、、、
合流して駐車場に着くと既に皆さん到着しており、、、
早いですねぇ。。^^;

会長を始め皆さんにご挨拶^^

そしてお~さん、しぃこん、ヒラマサさんご夫婦にお会いしたのでおめでとうございますと^^

それから受付をしてくじを引くとF-8・・・どこだ?
思っていた所とは違い…北東でした。。。
ここは苦手な場所。。。まずは入らない場所^^;
この時点で嫌な予感、、
K村さんが通りすがりに。。。
「ここは場所が悪いなぁ~」
心の中で「僕もそう思う」と(笑)

M君を見ると西北側に!
良い場所やん♪腕もあるしそこそこ良い所行くんでないかい?と思っていたらスタートの合図♪
同じ筏で知ったお顔はおーさん、Sさん、T君ぐらいか?

入れると直ぐに皆さんに当たりがありSさんがシマアジGET!
直ぐにおーさんやお隣の方、T君と次々に当たりが☆
そして僕にも当たりがありやり取り♪
上がってきたのはシマアジ☆
しかし、よく見るともう一つ針があって僕のは外れてる!?
どうも僕のに食った後にお隣の餌にも食ったようで
まんが悪い事に僕のが外れたみたいでどうする事も
出来ずにお隣さんの物へ、、、

いれると直ぐに当たりがありバラシ、、
直ぐに入れると当たりがありチャリコサイズの鯛(笑)

ここからがどうにも感が鈍ってるのか当たりはあれどバラシばかり、、
ボォ~っとしてくるし(笑)

けど、何とかシマアジをGETして青の放流へ☆

カツオをつけて入れると直ぐに青コール!
違う方がですが^^;

筏で3本ほど上がったかな?活性が落ちたんで
鯛を狙うと直ぐに当たり♪
バラシ、、、当たりがあってバラシ。。。
どうにも自分の下手さが…
おーさんからも「当たりあるん?」と・・・
有るけどバラすと話すと苦笑いに(笑)

その後すぐにカンパチの放流!

入れると直ぐに当たりがあるモノのアジがデカすぎて
飲み込めず、、、
上げてる最中に何度も食うのですがデカすぎるんで
飲み込めずに吐き出す感じ、、、
もうちょっとジャストサイズのアジを置きましょうよ、、、

それから放流したカンパチは違う方の物へ、、
この辺りからもう集中力も切れてしんどかったです、、
けど、最後の鯛の放流で良いサイズの鯛が上がりこれで終了!

途中でSさんのシマアジラッシュを指をくわえて見ていました(笑)

そしてM君に聞くと鯛4枚のシマアジ2、ワラサ、カンパチ1ずつと良い釣果に^^

丘に上がってからは表彰式があり順番に早々に名前が呼ばれなかったので終わり(笑)
M君は88人中20位となり魚かし賞♪
出刃包丁を頂いてました^^

それからくじ引き大会で僕は新茶のはをGET!
じゃんけん大会も行われM君はなんとロッドケースを
GET!
良い大会だったと思います^^
楽しかったみたいです♪

追記ですが帰りの船の中でヒラマサさんと筏の上で久保さんとお話をしていたのですがやはりお二人共に研究熱心でそれに腕が伴っている方だなぁ~つくづく思いました。

そしてヒラマサさんに「大会で6回もバラしたらいかんね~
ハリスは落としても針は落とさない方が良いのでは?」と
教えて頂き次回は少し大きめの針で挑んでみようと思います☆

来月のビッグフィッシングで目指すは1位ですがそれまでにちょっと色々と考えていきたいと思います^^

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様
ちょっと残念な結果でしたかー。

でも色々と改善点も見えておられるようですし考えておられるみたいなので、きっと次回は結果につながることと思います。

次またがんばってくださいねー。
カーク船長さん / 2014/07/20(Sun) /
カーク船長さん
コメント有難うございます^^

身体がきついのが一番でしたね、、、
どうにも動かずでやる気もテンションも思ったより上がらずでした(笑)

次回は頑張りますよぉ~
船長さんもタコが最終的には
良かったようで何よりです^^
DAIさん / 2014/07/20(Sun) /
Copyright © ~DAIの趣味ブログ~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]