SNSの方に日記は上げたのですがこちらにも少し違う事を…と思いまして
書いていきたいと思います^^
2号筏で自分が居たのは北東
嫁さんは北西
ロードさんのブログを拝見して満遍なく釣れてる模様だったのであえて
場所は空いてる所に
ただ、何か?並べ無かったのでずれてもらいましたけど
~当たった餌~
鯛:黄色ササミ、シラサ、ミックスした団子、青イソメ
黄色の甘エビは当たらず。そして不思議な事?にいつものササミは当たらず
爆釣液に漬けたササミだけ当たりました。
これは暫く入れ食いで嫁が投入→浮きが立つ→馴染むと当たる
バラしてもまた食ってきました。
そして飽きるとシラサに変えてまたそういった感じに…
ただ、場所移動はOKなんでみんな集まると食いが落ちると言った感じでした
シマアジ:シラサ
ツバス、グレ:青イソメ
ワラサ:イワシ
ヒラマサ:活けアジ
~当たった棚~
鯛、シマアジ、ツバス:8m
もっと上の方にも居たのかもですが8mで当たりっぱなしだったのであまりさぐらず。
ロードさん情報では上の方にも居たようですが姿は見えず
グレ:見釣り
イサギかと思ったらグレでした…
けど、塩焼きしたら美味しそう(笑)
ワラサ:見釣り
色んなエサでさぐりましたがやはりイワシでした

サイトは面白いですね~~
ヒラマサ:8m
鯛の少し上をと思い放流直後は7mに…
当たらないんで落としたら速攻で来ました♪
~考察~
今回はボーズ無しでしたがやはり場所の差で釣れる所と釣れない所の差があるみたいですね。。
そして、分からない事をアドバイスしても自分自身の引き出しが少ないもので
どうにもならず…
人に教えながら釣れる人って凄いなぁ~と思います…
自分自身は満足な釣行でしたが他は???だったそうでリベンジを考えております
何よりも天気が良くて仲間内でワイワイも久々だったので楽しかったです

[1回]
PR