忍者ブログ
釣り、旅行等を楽しんでる青年!?のブログ
プロフィール
HN:
daisuke tsutsumi
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
釣り、旅行、グルメ等など
自己紹介:
釣りを愛する30代。。。後半に入りました。。
趣味を通じて色々な方に出会えました。
これからも出合えると嬉しいなぁ~♪
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/16 だい]
[01/16 イケチャン]
[01/08 だい]
[01/07 カーク船長]
[08/28 だい]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はのんびりと嫁さんと波止釣りへ^^

前日の日曜に飲み会があり多分、、遅くなると思い
ゆっくりとドライブがてら行こうかと計画しておりました^^

当初の目的はサヨリ釣りでした。
何故かと言いますと今回のBFに参加される方には
普段よりお世話になっておるので何かお手伝いが出来ないものかと思ってました。
本戦の応援にも行きたい気持ちはあるのですが
仕事が入り無理、、、
そこで昔にK村さんからサヨリをエサに使うと聞いた事があり小さいのが釣れてるしこれは釣って渡せば少しでも
お役にたてるか!?と思いましての釣行でもありました^^

当日は朝の9時頃に出発^^
嫁さんが早起きして作った弁当を持って一路、南芦屋浜へ^^
ずっとサヨリが釣れてるって言ってたのですが近づくにつれて段々と下降気味、、、
それでも20でも釣れれば渡せる!と気合を入れてMAX芦屋店に^^
ここでサヨリの針と気合を入れてアジマックス入りのアミエビを購入!
まぁ~やはりと言いますか…MAXの店員は未だに態度の宜しくないのがいますね、、、
釣れてるか聞いて針のサイズとかも尋ねるも普通に釣れてる、針のサイズは3号ぐらいだけ伝えると愛想も無しに
どっか行く、、、
あとHPを見ると…ブログって言うか釣果情報の時は♪とか付けれる程、愛想が良いんですね^^;

まぁ~この辺にしとこ、、、
次に聞いた方は凄く良い笑顔やったし^^

そして芦屋浜へ行くと平日にも関わらず南西側は人人人。。。
遠巻きに眺めると東側は空いてる。。。
そこで車を入れ直し東南面で釣り開始^^

周りはそんなに人がいないし釣れてる様子もない。。
不安になりながら嫁はサビキ、自分はサヨリ釣り開始。。
ほんとならサヨリ仕掛けを入れると波紋が出来て直ぐに
当たるのですが。。当たらない、、、
波紋すらできない、、、

そうしてるとサビキに当たりがあり豆アジ^^;
ちょこちょことアジが混ざり後はコノシロ、、
コノシロも酢漬けにしたら食べられるみたいなんで
何も無いよりはと思いキープ^^

コノシロは入れ食いでイワシ、アジが混ざる程度^^
たまに小チヌやアイゴも掛かります^^
サヨリはというとたまに投げると釣れて2匹だけGET!
お渡しするほど釣れなかった、、
役に立てんでした^^;

なので、一応は6目釣りでした。

途中で海を見ながら食べたお弁当が美味しかった~
暑かったので嫁はダウンして車へおねんね^^;
16時頃に南芦屋を後にして西宮のコロッケを買いに♪
18時頃に家に着くと嫁がご飯を作りたくないと言うので
駅前に出来た鶏焼き屋さんで一杯飲みに行った

こんな一日でしたがのんびりと楽しかったです♪

拍手[0回]

PR

今日はBFの最後の予選会に出場してきましたemoji

前回はお~さんのガッツポーズを間近で見て
次は自分やぁ~と気合を入れてくじ引きの練習を…emoji

そのおかげか分かりませんが場所は良い場所にemoji
ただ…筏が気になる、、、

朝は例の様にマルニシさんへよりシラサとエサを買い
紀州さんへ^^
道中は雨が酷く雷も凄かったですが向こうへ着くと雨も上がっていましたemoji
このままやと良いなぁ~と思いつつ皆さんにご挨拶。

受付をしてくじを引くとA7番

狙っていた西南!!
筏はBを狙ってましたがまぁ~良しとしましょうemoji

同じ筏には…

M岳さん、Iさん、Iさん御兄弟、しぃこさん
あとH会長のお連れさん、あとお一方はお名前を
知りませんでした…

朝一番は生ミックでスタート…周りは当たるけど
当たらない?あれ?
棚を探ると9mで当たりが♪
鯛をGET!
続けて入れるも当たりが無い、、
エサを変えて落とすとフォール中に食って青?かもと思ったのですがしぃこさんも同時に青コールやったんでお祭りかぁ~と思っていたら逆に走るemoji
シマアジちゃんでした~
これも丸○さんと絡んでいたのですが上手く緩めて下さり
無事に釣りあげられましたemoji

そして当たりが無い時間emoji
しかも雨。。。

そのまま青の放流時間へ~
カンパチとハマチが入りましたがどうにも活性が良くない?
あまりAは青コールが聞こえず、、
しかし、何人かの方が青を釣った後に来ましたよぉ~
あおぉ~~ん!!

綺麗なハマチ君でした~
けど…カンパチが良かった。。。(笑)

そしてこれまたシィ~~ン

たまぁ~に横のIさんがシマアジを上げるぐらいで活性は
思くそ悪い状態に。。。
ただ、自分の場所にはタイがいると信じ続け打ち返すと
きましたぁ~タイ!!
エサを変えながら棚は変えずに5匹釣りました!!

どうにも釣れないと放棄する時もあるんですが今日は
自分なりに粘って粘って頑張ったと思います。

最終的には鯛6匹、シマアジ1匹、ハマチ1匹でしたemoji

11点なんで箸にも棒にも引っかからず。。。
けど、これが実力かも…
お~さんは励ましてくれるしK村さんも後ろから声を掛けて下さったりで釣れない時間も頑張ろうと思えました。有難うございますemoji

そして優勝は…書いていいよね??
やはりこの方ですね、、、
 

K村さん!!
ダントツの点数でした。。。
なんであんなに釣れるの??
タナ?エサ??仕掛け?
全てを含んで「腕が違う!」で終わりそうですがemoji

とにかくおめでとうございますemoji
これで紀州さん代表は

ヒラマサさん、K保さん、しぃこさん、お~さん、K村さん

に決定!!
凄いメンバー^^;
当日は応援に行けませんが是非とも優勝してきて下さい♪

拍手[0回]

8月6日の大会詳細を書こうと思っていたものの…
(おーさんにはブログに書かせて下さいねとお願いしておいたのに、、、すいません、、)

もうそれからお盆まで忙しいの何の…
する事が重なると他の事を考えれない自分のキャパの
低さも問題ですが…ゆっくりしたら何も考えたくなくなって^^;

そうこうしてる内に皆さんのブログでアップされていき書くタイミングを失って、、^^;

なにはともあれお~さん、優勝おめでとうございます^^
あと一つの権利を巡ってもう一回、頑張ってみます(笑)


そしてお盆休みも今年はする事が無く(釣りの予定も入れず。。。のんびりと1円パチンコに行ったら負けてしまい家でDVDをみたりしてました^^;

一応は13日~18日まででしたが…

13日は友達と去年から始めた昼宴会^^;
11時半から始めて2時まで飲み放題だったんで飲んだくれたなぁ。。
昼から飲むのは最高です(笑)
コースで6品ほど付いてちゃんとしたビールで2500円でした^^

その後は楽しい事をしつつまた夜に飲みに行ったものの
やはりもう飲めないといった感じで大変でした(笑)
無事には帰ってきましたが(笑)

14~17までは特に何も無く…15日にランチに行ったぐらいかな?
その後は嫁のお買い物に付き合い、、、一日が終了^^;

18日は恒例の蒜山へ^^
今年は台風の影響で野菜も少なくトウモロコシも良く無かったです、、

まぁ~例年の様に道の駅→ニジマス釣り→BBQ→知り合いの畑で野菜狩りをして帰宅^^;
昨日は仕事を夕方早目に終えてお土産の野菜配り^^

そんな感じのお盆休みでした~ちゃんちゃん♪

そして明日は京セラに行ってきます♪

拍手[1回]

昨日は所属している会のオープン大会でした^^

前から参加表明をしていたもののどうも前日まで
気分も上がらない…
用意をしていても気持ちと身体がバラバラみたいな^^;

けど、皆さんとお会いできるのを楽しみに気合を入れて
一路紀州さんへ!

今回は交通費をけちって阪神高速経由^^;

友達も急遽参加(以後M君)になったので6時にローソンで待ち合わせ^^
5時半に着くと既に到着していた彼、、、
合流して駐車場に着くと既に皆さん到着しており、、、
早いですねぇ。。^^;

会長を始め皆さんにご挨拶^^

そしてお~さん、しぃこん、ヒラマサさんご夫婦にお会いしたのでおめでとうございますと^^

それから受付をしてくじを引くとF-8・・・どこだ?
思っていた所とは違い…北東でした。。。
ここは苦手な場所。。。まずは入らない場所^^;
この時点で嫌な予感、、
K村さんが通りすがりに。。。
「ここは場所が悪いなぁ~」
心の中で「僕もそう思う」と(笑)

M君を見ると西北側に!
良い場所やん♪腕もあるしそこそこ良い所行くんでないかい?と思っていたらスタートの合図♪
同じ筏で知ったお顔はおーさん、Sさん、T君ぐらいか?

入れると直ぐに皆さんに当たりがありSさんがシマアジGET!
直ぐにおーさんやお隣の方、T君と次々に当たりが☆
そして僕にも当たりがありやり取り♪
上がってきたのはシマアジ☆
しかし、よく見るともう一つ針があって僕のは外れてる!?
どうも僕のに食った後にお隣の餌にも食ったようで
まんが悪い事に僕のが外れたみたいでどうする事も
出来ずにお隣さんの物へ、、、

いれると直ぐに当たりがありバラシ、、
直ぐに入れると当たりがありチャリコサイズの鯛(笑)

ここからがどうにも感が鈍ってるのか当たりはあれどバラシばかり、、
ボォ~っとしてくるし(笑)

けど、何とかシマアジをGETして青の放流へ☆

カツオをつけて入れると直ぐに青コール!
違う方がですが^^;

筏で3本ほど上がったかな?活性が落ちたんで
鯛を狙うと直ぐに当たり♪
バラシ、、、当たりがあってバラシ。。。
どうにも自分の下手さが…
おーさんからも「当たりあるん?」と・・・
有るけどバラすと話すと苦笑いに(笑)

その後すぐにカンパチの放流!

入れると直ぐに当たりがあるモノのアジがデカすぎて
飲み込めず、、、
上げてる最中に何度も食うのですがデカすぎるんで
飲み込めずに吐き出す感じ、、、
もうちょっとジャストサイズのアジを置きましょうよ、、、

それから放流したカンパチは違う方の物へ、、
この辺りからもう集中力も切れてしんどかったです、、
けど、最後の鯛の放流で良いサイズの鯛が上がりこれで終了!

途中でSさんのシマアジラッシュを指をくわえて見ていました(笑)

そしてM君に聞くと鯛4枚のシマアジ2、ワラサ、カンパチ1ずつと良い釣果に^^

丘に上がってからは表彰式があり順番に早々に名前が呼ばれなかったので終わり(笑)
M君は88人中20位となり魚かし賞♪
出刃包丁を頂いてました^^

それからくじ引き大会で僕は新茶のはをGET!
じゃんけん大会も行われM君はなんとロッドケースを
GET!
良い大会だったと思います^^
楽しかったみたいです♪

追記ですが帰りの船の中でヒラマサさんと筏の上で久保さんとお話をしていたのですがやはりお二人共に研究熱心でそれに腕が伴っている方だなぁ~つくづく思いました。

そしてヒラマサさんに「大会で6回もバラしたらいかんね~
ハリスは落としても針は落とさない方が良いのでは?」と
教えて頂き次回は少し大きめの針で挑んでみようと思います☆

来月のビッグフィッシングで目指すは1位ですがそれまでにちょっと色々と考えていきたいと思います^^

拍手[0回]

なんやかんやと色々とありまして…近隣との揉め事や自分の入院等など。。。
更新する事が無いってのも大きな問題かもしれませんがemoji

とりあえず先月からこっちにかけてあった出来事を書いていこうと思います。

店の外壁塗装が終わったのが6月初旬、、、
その一週間後ぐらいに通路を隔てた横のお宅で屋根にコールタールを塗ったらしい
のですがそれが雨の降る日にするもんだからそのお宅の樋から流れて飛び散り
我が家の壁や色々な部分を汚す事に…emoji

ここからが工務店との話で施主から元請けの不動産屋に連絡してもらい
連絡を待てど来ない。。。なのでこちらから連絡すると今、施主と話終わった所だと、、
すぐに工務店に連絡して来さすと…
そして直ぐに来たは良いけど第一声が「恥ずかしい事をしやがって、、、」とemoji
イヤイヤ…まずは謝罪じゃないの?と思いつつ話を聞いてみるとタールを拭けばいいんやろ?
と…
そこからやり合いです。
拭けばいいってもんやない。もう一度、塗り直しして欲しい旨を伝えると自分所ですると。。
そんなんさせれるかぁ~とこんな腕の悪いのにぬらしたくないとemoji

うちの塗らした職人に見積もりを出さすからといったらそれはすんなりOKがでて
見積もりを出す事に。。。
それを渡すと「こんな値段あるか?高いわ。うちで塗らす」とまた元の話にemoji
このおっさんやと話が通じないと思い元請けの地元不動産屋に行ってみました。

そしたら我慢できないか?と見舞金で何とかできんか?と…

そこでまた頭にきて「金が欲しくていってるんやないemoji塗った所をうちの業者で塗る事が
なンかおかしいか?」と…

それを伝えて後日に話をする所でその日は終わりました。

そしてそっから暫くして急性回腸炎で入院。。。emoji

入院中に不動産屋から連絡はあったらしいですがとりあえず退院まで待ってくれとなり
8日間の入院を経て退院emoji

帰るとやはり仕事が残ってるらしく次の日から動く事に。。。

仕事と並行に家の問題は色々とあったけどやはり地元で商売してる者同士
無理を言ってもと思い「そちらの職人さんで塗って下さい」と・・・
それで向こうもOKとなり話が一件落着と思ったら次の日に不動産屋の社長が来て
「職人に聞いたけどやはり塗るのは難しい」と「タールがきっちりと落ちるかも分からない」
「やはり何とかして示談で」と。。。ここでも話が振り出しに。。。
最後はもう好きにせぇ~と^^;

示談にしても金は受け取らん。このままでお宅は汚したってレッテルだけで終われと
話をしたが両親がそこまでもう言うなと。。。
向こうも誠意を見せたし示談金でうちの職人にお願いしてみたらどうや?と
もう好きにしてぇ~と思いそこで微妙に一件落着!?

ちなみに医者はストレスも原因と言っていたのでこれも含まれると思います^^;

そして今は裏にローソンが出来るのですがフェンスの立て方や工事騒音で話し合い中。
なぜか発起人になり周辺住民の説明会等の手配をする事に、、

疲れますemoji

次は良い記事を書きたいものですemoji

拍手[0回]

Copyright © ~DAIの趣味ブログ~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]